PonPonPonPon静岡市(認可保育所)沼津市
清水町・御殿場市(小規模保育事業A型)

ぽんぽんブログblog

ちょっとの工夫

給食ブログ

 いつもは手ごねでひとつひとつ丸めて大切に作っているハンバーグ。

でも5月は『こどもの日』があったので、特別に「こいのぼりハンバーグ」を作ってみました!!作り方は簡単です。いつもは丸めるハンバーグを、天板に広げて焼き、こいのぼりの形に切り抜きました。最後に目とウロコをケチャップでつけて完成です。

 給食の時間になると、子どもたちの嬉しそうな声が聞こえてきます。きれいに食べられた食器を見ると、本当に嬉しいです。

ちょっとした工夫やコツで、いつもは少食な子も食が進み、そのことが自信につながります。ぽんぽん保育園の給食室から、そんな風にそっと子どもたちの背中を押してあげられたらと思う日々。

 天板ハンバーグはトースターやレンジでもできますし、天板を使わずフライパンで大きく焼くこともできます。ご家庭ではお子さんと一緒に型抜きしてもいいですね。これを覚えておくと、ハロウィンやクリスマスなど、色んなときに楽しめるので、ぜひご家庭でも^^

記事一覧へ戻る